![China National Day parade.jpg](http://holyland.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_456/holyland/m_China20National20Day20parade.jpg?c=a1)
香港発の報道を引用する形ですが、「frighten Japan:日本を威圧」ための軍事パレードだと表現し、かつ「戦後の世界秩序維持」を訴えるためとその目的を掲げ、英米など戦勝国一枚岩の姿勢を強調しつつ、安倍総理による「70周年談話」を牽制する姿勢を明確にしています
27日付Defense-Newsによれば
![China National Day parade3.jpg](http://holyland.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_456/holyland/m_China20National20Day20parade3.jpg?c=a2)
●ソ連共産党や北朝鮮は大規模な軍事パレードをシンボルにしているが、中国共産党はその路線は取っていなかった
●当該「WeChat」は、軍事パレードの目的を「日本を威嚇し、世界に戦後秩序維持に対する中国の決意を宣言するため」と伝えている。
![China National Day parade2.jpg](http://holyland.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_456/holyland/m_China20National20Day20parade2.jpg?c=a1)
●もう一つのパレード目的として、「中国軍事力を内外に示すショーケースとしての位置づけと、中国人民の士気高揚」を「WeChat」メッセージは伝えている
●軍事パレード実施日については具体的に明らかにしなかったが、「National Day」には実施しないと「WeChat」はしている
中国政府の反応は?
![Hua Chunying.jpg](http://holyland.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_456/holyland/m_Hua20Chunying.jpg?c=a1)
●報道官は「中国は勝者であるとともに戦場であり、戦いの勝利に大きな犠牲で貢献した」と強調し、「記念行事は全人類に歴史を再認識させることが目的であり、勝利と戦後秩序の成果を守るための手段でもある」と語った
Defense-Newsコメント
●中国共産党は、抗日戦争の勝利と経済発展を、共産党統治の正当性のよりどころとしている。特に抗日戦争の記憶を中国ナショナリズムをあおることに活用し、中国共産党への不満から目を背けさせるために利用している
●また中国は、日本の安倍総理が今年後半に発表しようとしている、新たな「戦後談話」を注視している
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
![SyuuKinpei.jpg](http://holyland.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_456/holyland/m_SyuuKinpei-65804.jpg?c=a1)
米中英豪露等VS日本の構図を提示したわけです。
安倍総理の「70周年談話」に対する米国の微妙な反応を見逃さず、中国は戦勝国グループと一体だとの姿勢を打ち出し、安倍首相の姿勢を「戦後秩序への挑戦」と位置づけた戦線を張りました
軍事パレードをいつ実施するのでしょうか?
日本の終戦記念日? ノルマンディー上陸作戦記念日(D-Day)? それとも・・・